HOME
BLOG
入荷案内
イベント
日記
コラム
ABOUT
MAGAZINE
ONLINE STORE
SHOP LIST
CONTACT
HOME
BLOG
入荷案内
イベント
日記
コラム
ABOUT
MAGAZINE
ONLINE STORE
SHOP LIST
CONTACT
BLOG
コラム
コラム
コラム
· 09日 12月 2022
【コラム】ポケットショール 私と私、二つの時間 vol.3
アウター代わりのように羽織れて、暖かい。 <ラプアカンクリ>のポケットショールを使い分けるなら?というお題で、リアルな眠家スタッフ実体験から一押しの2枚を選ぶシリーズです。 前回は【ちょこっと外出】と【お家でまったり】編をお届けしました。 第3回目【子どもとお出かけ】と【クリスマスデート】編もぜひご覧ください。
続きを読む
コラム
· 01日 12月 2022
【鳥屋野店】冬におすすめな機能シーツ
急に寒くなってきて一気に冬。 あんなに気持ちの良い天気が続いていたのに、突然の冬。 気温が一気に低くなると、眠る道具も見直そうとご来店になられる方が増えてきます。 そういった方々が例年お悩みになられていた冬のシーツをご紹介します。
続きを読む
コラム
· 01日 12月 2022
【コラム】ソファで寝落ちさんも安心、スローケットの使い方
こんにちは、スタッフのKimiです。 みなさん「スローケット」はご存知ですか? 日本ではあまり馴染みがありませんが、アメリカやヨーロッパを中心に人気で、よく洋画で見かけるソファやイスにダラ〜ンと掛かっている"アレ"です。
続きを読む
コラム
· 03日 11月 2022
【コラム】ポケットショール 私と私、二つの時間
アウター代わりのように羽織れて、暖かい。 毎年大人気の<ラプアカンクリ>のポケットショールの季節がやってきました。 <ラプアカンクリ>のポケットショールを使い分けるなら?というお題で、リアルな眠家スタッフ実体験から一押しの2枚を選ぶシリーズです。 初回は【通勤】と【休日のショッピング】をぜひご覧ください。
続きを読む
コラム
· 26日 10月 2022
【コラム】実はメリットしかない、秋冬のタオルケット事情〈眠家スタッフのリアルな声〉
みなさんこんにちは、スタッフ中山です。 今回は私が毎日愛用している、ヒポポタマスのタオルケットについて、日々の使用感や、お洗濯方法などを交えながら、つらつらと書いていきたいと思います。(ケット愛が重めなので、結構長いです。)...
続きを読む
コラム
· 08日 9月 2022
【コラム】横向き寝は体にメリットだらけだった
こんにちは、鳥屋野店スタッフのチョーゴです。 先週は自分の寝る時のクセについて語ってみました。 ありがたいことに多くの反響を頂き...という訳ではないですが、せっかくなので寝姿勢と枕についてシリーズでお届けします。
続きを読む
コラム
· 01日 9月 2022
【コラム】寝る時のクセってありますか?
こんにちは、鳥屋野店スタッフのチョーゴです。 眠家の定番アイテムといえば、大きくカーブしたU字型枕。 私も毎晩使っていますがこのカーブだと、仰向けで寝ても寝返りを打って横向きで寝ても、どんな寝方をしてもそっと首元をカバーしてくれます。
続きを読む
コラム
· 26日 8月 2022
【コラム】そろそろ出番です、テンセルケット
こんにちは、鳥屋野店スタッフのチョーゴです。 最近すっかり気温が落ち着き、もっぱらすっぽりブランケットにくるまって寝ています。 「肌寒いっ」と感じたら、そう『テンセルケット』の出番です。 皆さんそろそろ恋しくなる時期かと思い、たくさん入荷しました。
続きを読む
コラム
· 14日 8月 2022
【コラム】ラプアンカンクリ USVAリネンブランケット 200cmと260cmのサイズ比較
夏の定番商品「USVA リネンブランケット」。 当店でも大変人気の高いアイテムなのですが、サイズが2種類あるため、よくご質問いただくのがシーツとして使うならどっちがいいのか? わかりやすくベッドに敷いて比較しました。
続きを読む
コラム
· 09日 8月 2022
【コラム】この夏ドコ行く?ナニ持ってく?- 家族旅行編 -
こんにちは、鳥屋野スタッフのチョーゴです。 またもや感染者が増え雲行きが怪しくなってきた今年のお盆休み。 それでも普段の労いとして、帰省や旅行を楽しみにしてる方もいるのではないでしょうか? 前回お届けした夏フェス編に続いて、今回は「家族旅行」をテーマにお送りします。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る